【真作】岸連山(画)大徳寺大綱和尚(賛)/瓢箪画賛/掛軸☆宝船☆Y-944 JM 夭折の天才魔術師、アジャンウォラポン師のお守りです。ポーケールーシータファイ全ての教師と目され、高僧、呪術師や魔術師などのあらゆる側面での偉大なメンターの顔型のお守り、異様な迫力があります。伝説によると、ポーケーは、過去、現在、未来を 理解できる偉大な知恵と特別なジャーナを備えた人物であり、あらゆる知識科学の偉大な教師とみなされています。仕事、芸術活動 の分野で、信仰する人は幸運だけでなく成功も得られます。伝説によれば108のプラルーシーがあるとされています。ルーシータファイ、彼を怒らせた時、すべてのものが怒りの業火で焼き尽くされます。仕事の成功、仕事環境に対する良い影響、芸術、音楽、芸能などに対する後押し様々な悪いものを滅する力(悪霊、悪意、呪い、不運など)運気を変え成功を促す、など仕事や芸術面での成功、開運、守護の力を強く祈念されています。多種薬草、椰子葉炭、骨灰、経文粉の混合粉末により作成師はルアンプーカーロン師等から仏教の知恵とバラモンの秘伝を、ポーナンサラタン師から霊魔術などのタイヤイ黒魔術を、スクサバイ師から無敵守護魔法やサクヤンを学び各々の師から天才と認められていましたが、2012年に交通事故で若くして死去、師は自らの死さえ5年前から予言していたとされています。そして今生での師の役割が済んだ為に天界に向かった、と崇拝者に信じられており、今日まで逸話とされています。師の素晴らしさを簡潔に説明するなら、本物の魔術師であり、死してなお人々を魅了するカリスマであるということでしょうか。実際に師は魔術系統の黎明期に亡くなってしまっていた為に、人々が師の存在を広く認知するにはインターネットの普及を待たなければなりませんでしたが、ナンサラタン師が認めた魔法の力、師の伝説的な儀式の数々(師は儀式によりハヌマーンを召喚し参加者がその姿を見たとされる)、自らの霊力を鍛える為に頭蓋骨と過す、など数多の伝説が亡くなった現在でも師に惹きつけられる人々が増え、年々評価が高まる要因かもしれません。この仙人顔は最近見かけなくなっています。気になった方はご検討宜しくお願いいたします。(所有こちらのみ)魔術や魔法のお守りの支持層や、師のファンの方にお勧めになります。プラクルアンお守り